「総本山智積院」文化財特別鑑賞(2016.7.23)
2016年7月23日実施
総本山智積院のご協力のもと,猛暑のなか105名の皆さまに参加いただきました。はじめに,金堂において,智山講伝所々員・智山専修学院講師の田中悠文様から当寺の歴史と文化財について,詳しい資料をご用意いただき講話をお聞きしました。
続いて,庭師の加藤友規氏(植彌加藤造園株式会社社長)を,東本願寺渉成園に続いて特別講師にお招きし,文化財庭園や当寺の名勝庭園の保存修理の取り組み,日頃の維持管理について詳しいお話をいただきました。
その後,ご案内のもと,境内の文化財を鑑賞しました。長時間になりましたが,皆さん丁寧な説明に聞き入り最後まで熱心に参観されていました。
会員事業に参加された皆さんからのご感想(一部・敬称略)
●智積院は、何度も訪れたことがありましたが、今回初めて知ること、見ることもあり、勉強になりました。庭園は、今後の楽しみ方としてまた訪れたいです。(匿名)
●講演も障壁画もお庭も諸堂もゆっくりと時間をとって頂きゆったりと贅沢な気持ちで楽しみかつ知識を深める事ができました。歴史と文化財を後世に伝える先人の努力に感謝致します。(西条郁子)
●過去何回か拝観していますが、今回は全行程にわかりやすく丁寧な説明があって大そう良かったと思いました。宸殿の未公開部分の拝観も出来て良かったです。田中悠文師の講話も理解出来ました。加藤友規氏の講演も良かったです。(匿名)
●今回も智山講伝所々員の田中講師、加藤社長から貴重な話をいただき、興味深く拝聴することが出来ました。又、特別拝観も非公開の処もあり、大変有意義な1日でありました。今後もこのような企画を楽しみにしております。ありがとうございました。(藤田博之)
●丁寧な説明とご案内との印象を受けました。殊に収蔵庫での障壁画の説明は、一般の型通りではなく異なった視点からの解説が印象的で心に残りました。(蒲田皓兵)
●長谷川等伯の障壁画をゆっくりと見ることができました。暗い中で見た長谷川久蔵の桜図がすごく幻想的で印象に残りました。(匿名)
●今回の企画もとってもよかったです。何回か来ました。青葉まつりの日に収蔵庫も入れますが、説明がなく、今回は全部説明して頂き、特に講堂各部屋の日本を代表する田渕画伯の襖絵をゆっくり見せて頂き、先日TVで薬師寺の巨大仏画の記録を見た直でも有り、感動いたしました。もっともっと、お寺、庭園めぐりがしたいです。よろしくお願いします。(匿名)
●見学の機会を与えてくれてありがとうございました。暑い日でしたが、智積院の木々のみどりと風を受け、京都の町のオアシスの役目をはたしている、歴史と自然をいつまでも保存していける様に、今の私達の努力理解が必要だと深く思いました。(吉岡和子)
●わかりやすい資料を手元に講話・講演を拝聴し、約2時間がすぐに過ぎました。文化財の現地拝観も多人数にかかわらず、ゆったりと誘導され、ジョークを交えてのご説明に私自身もゆったりした気持ちで鑑賞しました。お世話下さいました皆様ありがとうございました。(匿名)
●暑中御見舞い申し上げます。智積院以前に5回以上行っていますが、個人で行くと説明がないので今回いろいろお話が聞けてよかったです。以前「ゴマたき」も見学しましたが、季節により庭園も変化して今回蓮が咲いていて嬉しく見ました。(井戸礼子)
●京都に数多くある寺院の中で知名度では低いものの、見ごたえのある文化財を有する今回の「智積院」特別鑑賞は、期待を裏切らないものでした。「智積院の歴史について」は、根来寺や前身の祥雲寺との関係等、興味深く御講話していただき、「名勝庭園について」は具体的に管理維持の方法を教えていただきました。他、障壁画や襖絵を拝見し、本物の持つ威厳、見る程に溢れ出る確かな力量を感じ味わわせていただきました。(林詠子)